\磯の香りがたまらない!/井上海産物店の三陸産 乾燥わかめとわかめうどんをご紹介!

\磯の香りがたまらない!/井上海産物店の三陸産 乾燥わかめとわかめうどんをご紹介! アイキャッチ画像 オススメ
記事内に広告が含まれています。

今回はご縁があり井上海産物店のキャンペーンに参加させて頂きました。

安物ばかり食べている貧乏舌の私には、どれも美味しく感じるに決まってる!

でも…

  • 良質なモノとの違いがわかるのか?
  • 大して差がなかったら…?

と、大変失礼ながら不安はありました。

ですが、2つの商品とも期待を裏切らない良さがあり、純粋に皆さんにおすすめしたいと思い記事を書きました。

普段食べているものとの比較も含めて、レビューをまとめましたので、是非最後までご覧ください。

この記事は井上海産物店のサービス拡散キャンペーンに賛同して作成した記事です。
キャンペーン特性上、「広告」「宣伝」「プロモーション」「PR」記事に該当します。
ただし、サービスページへの誘導部分についてはキャンペーンの指示に従っていますが、記事内容については誘導や制限は無く自由に作成しました。
サービスページに誘導のリンクを掲載することについてキャンペーン報酬を受け取っているものの、記事の内容でサービスの恣意的な過大評価はございません。

スポンサーリンク

井上海産物店と商品紹介

井上海産物店とは?

宮城県石巻市にある、大正7年創業の老舗海産物店です。

井上海産物店店舗

有限会社井上商店 (店名)井上海産物店

大正七年。石巻の北上川の河口にて、
初代・井上清三が生鮮魚の卸売「井上商店」を創業。
二代目・善治より今も続く海産物の小売業がはじまりました。
創業以来、厳選したいいものだけをお客様にお届けすることを一念に、受け継がれた確かな目と食材へのこだわりで追求された美味しさを石巻からお届けします。

石巻の海産物の通販サイト - 井上海産物店(有限会社井上商店)
Read more...

今回レビューさせていただくのは以下の2つの商品

三陸産 乾燥わかめ(カットわかめ)

井上海産物店のカットわかめは三陸の中でも特に品質の良いカットわかめを厳選しているので、肉厚さと風味の良さが市販のものとはまるで違います。味噌汁やサラダ、スープなどカットわかめは手軽に使えるので主婦の皆さまには嬉しい食材です。

三陸産 乾燥わかめ(カットわかめ)
Read more...

わかめうどん

南三陸金鹿山の海岸一帯は、古くからリアス式海岸の荒磯でもまれて育つ『三陸わかめ』の特産地として全国的に有名であり、中でも余寒厳しい3月頃に刈り取られる本吉・十三浜の天然わかめは最高の品質と言われております。
南三陸一帯の良質な生のわかめを原料として、風味をそこなわずに細かくし、磯の香りと自然の色のわかめならではの舌ざわり・歯切れの良さをうどんに再現することができました。

わかめうどん
Read more...

どんな違いがあるのか気になる!

三陸産 乾燥わかめ(カットわかめ) レビュー

パッケージ。シンプルです。

三陸産 乾燥わかめ(カットわかめ)
三陸産 乾燥わかめ(カットわかめ)

今回は、家にあった中国産の乾燥わかめと比較してみました。

ティースプーン一杯分を器に入れ、表示通り5分水で戻します。

三陸産 乾燥わかめ(カットわかめ)

左が中国産乾燥わかめ、右が三陸産乾燥わかめ。

三陸産 乾燥わかめ(カットわかめ)

見た目だとあまり違いがないですね…

三陸産 乾燥わかめ(カットわかめ)

広げてみると、中国産の方が厚さがあるように見えました。

三陸産 乾燥わかめ(カットわかめ)

実際食べ比べてみると、やはりコリコリ感は中国産。食感にとてもムラがありました。

三陸産のわかめは、どれも均等で滑らかな歯触り。品のある感じがしました。

今までわかめを食べ比べるなんて経験がなかったので気づかなかったのですが、

味が全然違う!

三陸産わかめの良いところ
  • ワカメ独特の塩が残ったような臭みが全く無く、美味しい。
  • よくある筋やめかぶっぽい硬いところが無く、食べやすい。

きっと選別も丁寧なんだ!

三陸産 乾燥わかめ(カットわかめ)

わかめうどん レビュー

衝撃を受けたわかめうどん。とても美味しかったです。

パッケージ。高級感があります。

わかめうどん

麺を茹でるときに誤って鍋に投入してしまった「たべられません」が透けて見えている!

ここで気が付くべきだった…

わかめうどん

一般的なうどん(乾麺)のカロリーは約350kcal。

わかめ入りだから低カロリー!

わかめうどん

原材料は小麦粉・わかめ・食塩のみ。余計なものは入っておらず、安心ですね。

わかめうどん

麺はこんな感じです。

色のついた麺、なぜかテンションが上がりませんか?

わかめうどん

細かいわかめの粒粒が見えます。

個人的に練りこんである麺が好きなので食べるのが楽しみです。

わかめうどん

表示通り、たっぷりのお湯で、吹きこぼれないように火を弱め5~6分、とろ火で約2分蒸してから冷水でよく洗いました。

鮮度保持剤(たべられません)が入ってるので、鍋に入れる時注意。

麺が四角く、太い蕎麦のイメージ。

いつもは200gなんて余裕で完食するので全量茹でましたが、茹で上がると思ったより膨らみます。

わかめうどん

さすがに多かったので夫と一緒に頂きました。

わかめうどん

一番驚いたのは、

乾麺なのに生麺みたい!

わかめうどん

こしは弱めですが、ツルツルモチモチしていてとてもおいしかったです。

ワカメの効用なのか、噛みごたえがあって満腹感を得やすいように感じました。

わかめうどん

気になる麺の味は?

バカ舌の私ですが、食べ進めるうちにワカメの香りを感じるようになっていきました。

食べ終わる頃、磯の香りが名残惜しく感じたのですが、麺からおいしい出汁が出たのか、残り汁まで飲み干してしまいました。

麺を茹でたざるにもこまかいわかめが残っていました!

わかめうどん

これが出汁なのか…?また食べたいです!!!

わかめうどん

歯ごたえと磯の香りが素敵。普段食べているうどんより何倍も楽しめました。

温かいお汁でも十分美味しいと思いますが、スッキリしていてのどごしも良く、冷しで食べて正解でした。

柔らかい麺が好きな方や歯の弱いお子様や御年配の方には温かいお汁もおすすめしたいと思いました。

まとめ

今回は三陸産 乾燥わかめとわかめうどんをご紹介しました。

ほかの商品も試してみたくなったし、贈り物にも喜ばれると思います。

井上海産物店をオススメする理由
  • 品質が良く美味しい。
  • 余計なものが入っておらず安心。
  • 歴史のある老舗だからこそ信用できる。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました